上海生活に役立つ中国語講座
上海でも「おしりたんてい」の絵本とアニメで子供と一緒に中国語学習!
2021年11月9日 上海生活に役立つ中国語講座
日本の子供に大人気の「おしりたんてい」。中国語でも同じ意味の「屁屁偵探(pi4 pi4 zhen1 tan4)」と言います。 上海の子供たちにも人気で、ネット通販の広告でも「子供の思考力、観察力、洞察力を養うことができる …
2022年からの新HSK試験(HSK3.0)変更点のまとめ。7~9級が新規追加など
2021年8月31日 上海生活に役立つ中国語講座
最近、上海在住の中国語学習者の方から、来年から大幅変更になる新HSK試験(漢語水平考試)の変更点について、よく質問をいただきますので、そのポイントをまとめてみました。 いつから新HSK試験に変わるの? 2021年7月1日 …
上海でも人気のドラマ「ドラゴン桜2」で早瀬さんが着ていた中国語の服
2021年6月30日 上海生活に役立つ中国語講座
先週日曜日(6/27)に、日本で大人気の阿部寛さん主演のドラマ「ドラゴン桜2」が完結しました。 最終話(10話)の平均世帯視聴率は20.4%で、16年前の前作の最終回20.3%を上回ったそうです。 上海でも日本人の皆さん …
上海生活で便利なWeChatの機能:中国語ボイスメッセージのテキスト変換機能
2021年6月22日 上海生活に役立つ中国語講座
前回に引き続き、今回も上海生活で便利なWeChat(微信)の機能についての紹介です。 中国人同士でWeChatのやりとりする場合は、テキストメッセージだけでなくボイスメッセージもよく使っています。 話す方が文字入力よりも …
上海生活で便利なWeChatの機能:中国語テキストメッセージの日本語翻訳機能
2021年6月15日 上海生活に役立つ中国語講座
中国ではLINEが使えないため、上海在住の日本人の方もWeChat(微信)でやりとりをしている人が多いと思います。 日本人同士ならもちろん日本語でOKですが、日本語ができない中国人とは、中国語のメッセージでのやりとりにな …