上海生活に役立つ中国語講座
上海で偽札・偽コイン(中国語:假币)をもらったら
2014年7月17日 上海生活に役立つ中国語講座
上海で生活している皆さんは、偽札や偽コインをもらった事がありますでしょうか? 買い物の時とか、食事の時とか、タクシーに乗る時とか、お金を使う時にはいつも偽札をもらう可能性があります。 今までの偽札は百元札が多く、肉眼です …
上海の夏のダイエットにお勧めの運動
2014年7月13日 上海生活に役立つ中国語講座
上海での生活は、脂っぽい中華料理の食べ過ぎや、タクシーの移動で運動不足など、太りやすい要因がたくさんあります。 この夏こそはダイエットしようという方も多いと思いますので、今回はジムに行かなくてもカロリーを消費できる運動を …
上海の区名の由来「浦東新区」(中国語発音:pu3 dong1 xin1 qu1)
2014年7月9日 上海生活に役立つ中国語講座
今回の上海の区名の由来は「浦東新区」(中国語発音:pu3 dong1 xin1 qu1)です。 「浦東新区」は上海を流れる黄浦江の東側に位置するため、黄浦江の「浦」と東側の「東」から「浦東」と呼ばれるようになりました。 …
今年の上海の大学入試(中国語:高考)国語の作文テーマ「しきたり」
2014年6月10日 上海生活に役立つ中国語講座
今年の上海の大学入試「高考」(gao1 kao3)はやっと終わりました。中国の高校生にとって、大学入試は人生で一番の戦いみたいなものです。 試験が終わった後、各科目の問題の中で一番話題となったのは、国語の作文テーマである …
「Hello Kitty 40周年世界巡回展」中国展が上海で開幕
2014年5月8日 上海生活に役立つ中国語講座
1974年に日本で生まれた「Hello Kitty」は、今では日本だけでなく、世界中で人気のキャラクターです。 もちろん中国でも大人気で、子供だけでなく、大人になっても好きな人が多いです。 ちなみに中国語で「Hello …