上海の中国語家庭教師 専門の中国語学校として、2005年から上海駐在員とその家族に講師を派遣してきました。自分のペースで学べるマンツーマンレッスン中心の中国語教室です。WeChat(微信)やSkype(スカイプ)のオンラインレッスンにも対応。まずは無料体験レッスンでお試しください。
新着情報

上海生活に役立つ中国語講座

上海の中国語学校では教えない中国語:中国大陸と台湾では、同じ意味でも違う表現の単語

上海にも多数の台湾人が住んでいるため、皆さんも仕事やプライベートで、台湾人の方とやりとりをすることがあるかもしれません。 台湾でも中国大陸と同じように、普通語(台湾では「國語」または「華語」と呼ばれます)が標準語として使 …

中国語ができなくてもOK!日本の医薬関係者向け上海中医薬大学の受講者募集(方剤学)

当中国語学校とも協力関係にある、中国医学・漢方薬の大学「上海中医薬大学」の日本の医薬関係者向け中医学シリーズ課程で、第3学期(方剤学)の募集を行っています。 「方剤」とは複数の生薬を組み合わせたもので、葛根湯、八味地黄丸 …

中国の日本人向け短期滞在ビザ免除措置が11月30日から再開。滞在期間も30日間に延長

中国外務省は11月22日、2020年3月の新型コロナウイルス流行以降停止されていた日本人向け短期滞在ビザ免除措置を11月30日から再開すると発表しました。 中国政府は2003年から2020年3月まで観光や出張目的の日本人 …

中国語オンラインレッスンで使う自分のWeChat IDの確認と変更方法

当センターの中国語オンラインレッスンでは、SkypeもしくはWeChat(微信)を使っております。 WeChatの場合、事前に講師や学習アドバイザーから生徒さんに友達申請して、承認していただく必要があります。 その場合、 …

上海の中国語学校で教えない中国語「巻」と「内巻」の意味と背景

最近、上海在住の皆さんも職場や学校で「巻」と「内巻」という中国語を聞くことがあると思います。社会現象や若者の文化に関連して使われることが多く、元々の意味とは少し異なります。 今回はこの中国語の新語「巻(juǎn)」と「内 …

1 2 3 74 »

無料体験レッスン


上海 中国語 無料体験レッスン
今月お申込みの先着20名様にテキスト無料プレゼント!まずは無料体験レッスンでお試しください。

派遣可能エリア(上海市内)

長寧区(虹橋・古北・中山公園・江蘇路)・静安区(静安寺・南京西路)・黄浦区(南京東路・人民広場・外灘・淮海路・新天地)・徐匯区(徐家匯・衡山路・上海体育館)・浦東新区(陸家嘴・世紀大道・上海科技館・世紀公園)・普陀区・閔行区・宝山区・閘北区・虹口区・楊浦区など
PAGETOP